米国進出支援

弊社は米国法人の登記・運営支援に加え、ECを活用したBtoC販売、卸売、OEM展開など、アメリカ市場での商品販売を幅広くサポートしています。さらに、これらに限らず、貴社のご要望に応じたあらゆるサービスを企画・提供可能です。
アメリカ市場に関するお悩みやアイデアを、どんな些細なことでも気軽にご相談いただけるパートナーとしてお役に立ちます。

アメリカ進出には多様な形態があり、企業様ごとに最適な方法は異なります。
まずはお気軽にご連絡ください。貴社の目的や状況を詳細にわたりお伺いし、最適な進出プランをご提案いたします。

サービス内容

  • 卸用ラインシートの作成
    (製品特徴・価格・MOQなど)

  • 米国市場向けのウェブサイトおよびSNSの構築と運営

  • RANGE MEを活用した大手小売バイヤーへのアプローチ

  • 業界関係者(バイヤー、営業レップ)から、商品の市場性、課題についてのヒアリング

  • アメリカの商流に合った契約書(支払い条件やその他を含む)の作成サポート

  • 現地法人登記、運営サポート、商法登録申請のサポート等

弊社サービスをご利用するメリット

  • 業界関係者からアドバイスを得ながら、アメリカ市場で販売可能なマーチャンダイジングが可能
    (市場に合うパッケージ作成、サイズや容量の微調整、市場のある価格設定等)

  • アメリカ市場で販売可能な商品化ができた後は、弊社ネットワーク、営業レップを使用しての営業活動が即可能

  • 許認可が必要な商品への対応

    米国での輸入や販売に許認可(FDA、EPAなど)が必要な商品については、許認可取得後にテストマーケティングを開始できます。
    許認可の取得が必要な場合、取得プロセスをサポートするサービスもご提供可能です。


  • 大型・重量商品の取り扱い

    大型または重量のある商品も対応可能です。
    倉庫費用については、事前にお見積もりをご提示いたします。

米国進出支援初期サポートの流れ

1

1.情報収集と戦略策定

調査、視察、テストマーケティング、関係者へのヒアリング等での事前調査後、商品や目的に応じた戦略策定 等

市場調査・視察サービス
2

2.販売インフラ準備・商品情報最適化

必要に応じて、現地に即したブランドイメージ・ロゴ・パッケージ・動画・写真等の作成、PL保険・物流拠点の準備 等

3

3.販売インフラ準備(情報発信)

米国向け自社ウェブページ兼BtoC販売ページ、SNSの構築・運用、ラインシート、パンフレット等の作成 等

4

4.販売準備

BtoBプラットフォーム(Faire, RangeMe等)の構築・運用

5

5.米国内関係者との関係構築・打合せ

6

6. 随時ウェブ上の反応や、関係者からの意見等を元に情報発信内容の調整

7

7.本格的な事業開始

Range Me活用サポート

  • 代行またはアドバイザリーでの登録作業
  • バイヤーが興味を持つ製品ページの作成方法(写真、説明文、価格の見せ方)

業界関係者へのヒアリング(BtoBテスト)

  1. 商品特性や業界に合わせ、対象となるプロ関係者を選定
  2. サンプル送付
  3. フィードバック収集
  • 主な評価項目:卸価格の妥当性、パッケージング、リードタイム、製造キャパシティなど

商標・ライセンス・PL保険等

  • 当社が大半の手続き・アドバイスを実施(法務・規格面)
  • 必要に応じて専門家や弁護士をご紹介
  • お客様の状況に合わせカスタム提案が可能