アメリカ進出のヒント・記事一覧

アメリカ市場調査・競合分析

TJ Maxxの外観
2025年06月05日

アメリカのオフプライスショップ【TJ Maxx】とは?~商品棚から見える、本当は知りたくない日本製品の立ち位置~

アメリカに住んでいる方であれば、一度は足を運んだことがあるであろうTJ Maxx。ブランド品が手ごろな価格で手に入る“宝探し型ショッピング”の代表的な存在です。しかし、このTJ Maxxをじっくり観察してみると、単なるお得ショップではないことに気づかされます。 特に注目したいのは、店内で展開されている日韓ブランドの存在感の差です。その背景には、TJ Maxxを展開する親会社「TJX Comp...
マルちゃんピクインチリ&シュリンプ味・ライムチリ&シュリンプ味
2025年05月13日

マルチャンの“微調整力“に学ぶ!アメリカ市場で売れる食品のつくり方とは?

アメリカのスーパーで「ラーメン」というカテゴリーが確立されているのをご存じですか? カップ麺はすでにアメリカの食文化の一部として定着しています。その中心にいるのが、日清とマルチャン。日本人にとっても馴染み深いこの2社は、実はアメリカ市場に合わせて“味”も“見た目“も大胆にローカライズしているのです。   マルチャンが仕掛ける、アメリカ向け“微調整“の妙 日本の「ポークと魚介」→ アメリカでは...
アメリカ菓子市場で“定番”に。ハイチュウに学ぶアメリカ進出の成功モデル
2025年05月10日

アメリカ菓子市場で“定番”に。ハイチュウに学ぶアメリカ進出の成功モデル

「良い商品」は必ず売れる?それはアメリカ市場では通用しない 日本でヒットしている商品でも、アメリカ市場にそのまま持ち込んで成功するとは限りません。品質は高くても文化が違えば、味覚や販路、プロモーション手法も異なります。では、日本発の商品がアメリカ市場で“定番”として認知されるには何が必要なのでしょうか。 ソフトキャンディ「ハイチュウ」は、この問いに対する優れた実例です。本記事では、その成功プ...